Home > パーゴラ:DIY・日曜大工・施工例 > パーゴラについて少し詳しく

パーゴラについて少し詳しく

ウッドデッキ~砂利まで、ガーデン資材なら「住まいる通販」がおすすめ


「パーゴラ」とは住宅の軒先に設ける棚のことで、もともとはイタリア語の「葡萄棚」が語源だといわれています。
リフォームによって、ベランダやウッドデッキの屋根として取り付けすることができます。
また、門や、庭の入り口に取り付けるアーチも「アーチ型バーゴラ」と呼ばれています。
日本人には「パーゴラ」という言葉が馴染みがないので、「パーゴラ」と聞いてもすぐにどのようなものか思い浮かびませんが、私は日本庭園の「藤棚」や「あずまや」の洋風版と、イメージしています。
この「バーゴラ」にはウッドタイプのものや、銅など金属のがあります。
そして、「バーゴラ」にこの藤やぶどう、落葉性、ツル性、クレマチスやモッコウバラなどの植物をはわせます。
そうすることで、「パーゴラ」には、見た目のお洒落な演出の他にも、家の中の入る直射日光や、強い風を和らげる効果がでてきます。
また、自然な目隠しとなるのは、隣家との距離が近い場合うってつけです。
また、「パーゴラ」があることによって雨の日でも洗濯物が直接雨にぬれない、など日々の生活にも役立つ面もあるようです。
最近では「アーチ型パーゴラ」のデザインも豊富で、ホームセンターなどのガーデンコーナーなどでも、お手頃な価格で購入することもできます。
中には「バラ専用パーゴラ」もあるようで、バラの植物性特質を活かし、美しく育て、見せるというものだそうです。
また、アーチ型でも奥行きのあるゲートタイプのパーゴラは「緑廊」とも呼ばれています。
立体感があり、癒しの空間をじっくりと味わうことができるでしょう。

Comments:0

Comment Form

コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。

Remember personal info

Trackback:0

TrackBack URL for this entry
http://gardening.so-beautiful.info/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/8221
Listed below are links to weblogs that reference
パーゴラについて少し詳しく from ガーデニングに目覚める

Home > パーゴラ:DIY・日曜大工・施工例 > パーゴラについて少し詳しく

Search
Feeds

Page Top