Home > ウッドデッキの作り方(DIY・キット) > ウッドデッキの木材の選択

ウッドデッキの木材の選択

ウッドデッキ~砂利まで、ガーデン資材なら「住まいる通販」がおすすめ


木材の選択では、

・価格
・耐久性(耐用年数)
・加工性(加工のしやすさ)

の3点がポイントとなります。
ウッドデッキ用の木材は、大きく分けて次の3種類に分類できます。

・SPF
SPFはホームセンターでも入手でき、安価で、加工性も良好です。
しかし、雨が乾かない・風通しが悪いといった環境下で、メンテナンスもせずに使用すると、すぐに腐ってしまうので、塗装などのメンテナンスが不可欠となりますので、少量の使用に向いています。
環境を整えた上での耐用年数は5~10年となります。

・WRC(ウエスタンレッドシダー)
WRCは狂いが少なく、軽量で加工性に富み、特有の甘い香りにはリラックス効果もあります。
WRCの最大の特徴は耐久性です。
腐りにくく、高い防虫効果を有するので、デッキ材に最適の木材といえます。
条件のよい場所だと10年以上はもつようです。
WRCの特徴として、1本1本、色にばらつきがありますので、塗料などを使って色を調整します。

・ハードウッド類
ハードウッドとは、ウリンやイペ、サイプレス等の木材の総称です。
成長が遅いために年輪が詰まり、大変硬くて重い木材になります。
水分を吸い込まず、腐りにくいという性質もあり、切断に時間がかかるなど、加工性に難点があります。
しかし、硬く、腐りにくいという点では、耐久性は最高なのでで、木材によっては無塗装で20年以上の耐久性を持つものもあるそうです。
公共のウッドデッキでも多く利用されているということです。
ハードウッド類の特徴としては、ささくれが出やすい、木のアクが出る等があり、価格もも少々高くなります。

Comments:0

Comment Form

コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。

Remember personal info

Trackback:0

TrackBack URL for this entry
http://gardening.so-beautiful.info/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/8218
Listed below are links to weblogs that reference
ウッドデッキの木材の選択 from ガーデニングに目覚める

Home > ウッドデッキの作り方(DIY・キット) > ウッドデッキの木材の選択

Search
Feeds

Page Top